YAKA Financeのメニュータブ

- Swap
- Earn
- Dashboard
- NFTStake
①〜④までを簡単にまとめておこうと思います。
①YAKAFinance:Swap
暗号通貨のスワップ(交換)が可能です。
これは説明無しでも大丈夫ですね!
kameというaggregatorが稼働しており、最適なルートで通貨を交換してくれます。

②YAKA Finance:Earn
流動性提供(LP)や、組んだLPをステーキングすることができます。

WETH/SEIで例えて見ていきます!
上から
- APR
- TVL
- TotalStaked
- Volume(24h)
となっています。
APR
年間で得られる利回りが%で表記されています。
画像は18.32%であり、WETH/SEIのプールに預けた資産に対して1年でこの割合の収益が期待できます。
※取引量や流動性の変化によって変動する可能性があります。
TVL
WETH/SEIプールに現在ロックされている資産の合計額を示しています。これはプラットフォームの利用状況や信頼性の指標として使われます。
低いから悪いわけではないですが、流動性が深いほどスワップ時のロスが少なくなりますね!
僕はあまり気にしたことないですが、新しく出来たばかりで流動性の低いペアでスワップするととんでもなく資金が減ったことがあります。笑
TotalStake
画像では$1.48M(148万ドル)と表示されており、TVLとほぼ同じ値ですが、ステーキングされた部分に焦点を当てた数値です。
プール全体の資産の一部がステーキングされている場合に、TVLと異なることがあります。
Volume
直近24時間での取引量を表します。
③YAKAFinance:Dashboard
Assets

$YAKA Holdings
$veYAKA Holdings
$YAKA Farmed
VotingRewards
Next Epoch Rewards
Lock
YAKAをロックしてveYAKAにすると表示されます。

veYAKA ID
投票エスクローNFTの番号。
Lock Value
ロックされたveYAKAトークンの価値が表記。
画像では881,309 veYAKAで、現在の価値が$1,687と表示されています。これはロックされた資産の市場価値を反映しています。
Lock Amount
実際にロックされているYAKAトークンの総量です。
889,131 YAKAで、価値が$1,702と表記されています。
Lock Valueとの微妙な差は、トークンの価格変動や計算方法の違いによる可能性?
Lock Expire
ロックが解除される期限です。
この期間中、トークンはロックされた状態で使用できません。
Votes Used
ロックされたveYAKAトークンを使用して投票が行われたかどうかを示します。
Vote


Voting APR
投票による年間利回りで、画像では548.81%と表示されています。
これは、投票を通じて得られるリワードに基づく推定利回りで、プールへの投票が報酬にどのように影響するかを示します。
Total Votes
プールに対する総投票数と、その割合を示します。
画像では69,520,758票で、全体の61.54%を占めています。
これはコミュニティの支持度やプールの人気を反映しています。
Reward
現在までの累積リワード額です。
画像は$14,050と表示され、投票やステーキングから得た報酬の合計を示します。
※Reward Estimate※
投票ごとの推定リワード額で、1000票ごとに$0.2021と表記されています。
これは、追加の投票でどれだけの報酬が期待できるかの目安です。
僕は投票する時はここの数値を見て木曜日の9時までにやり直すかそのまま入れてるか判断します。
Your Vote
このプールに投じた投票数と割合です。
僕が投票したのは885,521票で、全体の0%と表示されています。
これは僕の投票は総投票数に対してめっちゃ小さい割合ですね!
Reward

先週のVote報酬が表示されます。
翌週にClaimできるようになるのでYAKAを買い増してロックしてVote報酬を上げるか、他の通貨を買います。
④YAKA Finance:NFT Stake


YAKA Financeが発行するYAKAVoyagerをステーキングすることでYAKAを少額ですが、受け取ることができます。
でもこのNFTいくらで買ったと思いますか?
6万円です…今いくらと思いますか?
1万円です!泣